日本最南端のお寺「喜宝院」に併設する蒐集(しゅうしゅう)館は竹富島の歴史・民俗資料や美術工芸品などを展示している資料館です。文字が普及していなかった時代に地域の人口や収穫高、人頭税を記録するために使った藁算という珍しい道具や竹富島で織られた芭蕉布、ミンサー織り、島で実際に使っていた民具、祭で使用された衣装など約4000点が展示されています。
アクセス | ●竹富東港→喜宝院・蒐集館(約1.2km) 車/約1分( 40km/h)、自転車/約6分、徒歩/約22分 ●新田観光水牛車乗り場のすぐ向かい側 ●竹富観光水牛車乗り場から約400m 徒歩/約6分 |
備 考 | 営業時間:9時〜17時 休業日:種子取祭の開催日 入場料:大人/300円、小中学生/150円 ※20名以上は1割引 |
石垣島からさらに南の島々へ! |
![]() |
西表島・竹富島・小浜島・黒島・鳩間島・由布島・パナリ島を巡る島めぐりツアー!各離島への定期・・・。 |
八重山観光フェリー |
憧れのマンタに逢いに行こう! |
![]() |
ポイントまで5分。 ウェットスーツ・器材レンタル無料。 シュノーケリン・・・。 |
ラクーアマリンクラブ |
琉球ガラスを使って気軽にオリジナル作品を作ろう! |
![]() |
琉球ガラスを使った本格的な手作り体験ができる大型施設。最大収容人数50名以上を誇り、完全室・・・。 |
石垣のガラス館 |
石垣島といえば『マンタ!!』 |
《オススメPoint1》 フルフェイスマスクで快適マンタウォッチング ・・・・・。 |
ソレイユ |
ここに決めた! |
川平でシュノーケリングをした後は、シャワーを浴びて美味しいランチを食べ、川平名物のグラスボ・・・・・。 |
カビスタ |
石垣島でキャンプを楽しもう! |
石垣島に新しくキャンプシーンを作ったハロウキャンパーズ。石垣島を全国的にも冬キャンプが楽し・・・・・。 |
ハロウキャンパーズ |
川平湾の新名物土産発見! |
カビラ犬(ワン!)Tシャツや定番のカレッジTシャツが人気。島のクリエイターが作るてしごと土・・・・・。 |
ハロウスーベニアカビラ |
あぐー豚を味わい尽くそう! |
沖縄本島で有名な我那覇豚肉店が石垣島にオープン。我那覇畜産直送のあぐー豚をしゃぶしゃぶや生・・・・・。 |
我那覇豚肉店 |